コラム

2/5ページ

株式会社戦国の第一弾商品「刀剣タイツ」をリリースしました

株式会社戦国の第一弾商品「刀剣タイツ」をリリースしました。 株式会社戦国については、公式サイトをみて欲しいのですが、簡単に第一弾目の商品について・・・。 刀剣が大胆にプリントされたタイツです。 ネット上で話題になったので、各種メディアに取り上げて頂き、ヤフーニュースにまでなりました。 現在は、ヴィレッジ・ヴァンガードのオンラインストアで購入できます。 冒頭の商品のイメージ写真についてはAKBなどの […]

ジャカルタのサントリーの工場に行ってきました

ジャカルタのサントリーの工場に行ってきました。 『アイデアは才能では生まれない』www.amzn.to/mbook18 のサントリーの事例、ウーロン茶の話をお伺いしたKさんが現在ジャカルタのサントリーとインドネシアの合弁の会社(ガルーダフードグループ)に出向しているということで訪問してきました。 ガルーダフードグループの主力製品は、1000インドネシアルピアくらいの日本ではあまり見ないパッケージの […]

Amazonの限定箱、かわいいボックスで届くかも

アマゾンボックス “ポチ”というAmazonのLINEスタンプ公式キャラクターのプリントされたバージョンが送られてきました。 いつのも味気ない段ボール箱ではなく、可愛い・・・理由があるかも・・・そうですね。はい。 Amazon.co.jpは15周年! ということで、限定boxなのだそうです。2000年11月1日にAmazon.comの日本版としてオープンした Amazon.co.jpの15周年とい […]

手帳の工夫・しおり紐の広がりが気になるときには

手帳にちょっとした工夫、カスタマイズを加えると便利になります。 よくある手帳のトラブルとして、毎日使うモノですから、しおり紐がほぐれてくるということがあります。 しおり紐は便利なのですが、切りっぱなしの紐ですからね。 広がってくるのは、どれだけ丁寧に使っても仕方がありません。 そこでちょっとしたカスタマイズです。 マスキングテープを用意します。それをほぐれてきたしおり紐の端にクルクルと巻き付けるだ […]

言葉の意味「津」とは

言葉の意味「津」 地名に「津」がついているということは、必ず昔は栄えた場所であったということです。 「津」は、舟着き場。渡し場という意味。 今度、講演する三重の「津」は、海沿いの港。 そして、先日講演した滋賀の大津は、琵琶湖の沿岸の湊。 北陸だと、金沢の北に津幡があり、名古屋の西にある津島も同じく河川が合流する湊。 さぁ・・・三重の津はどんな感じだろうなぁ・・・。 美崎栄一郎 全国講演会ツアー20 […]

話題のルクア大阪「梅田蔦屋(TSUTAYA BOOKS)」オープン

大阪駅前の話題のルクア大阪に「梅田 蔦屋書店(TSUTAYA BOOKS)」がオープンしました。 1000坪を超えるライフスタイル提案型書店「梅田 蔦屋書店」。新しい書店スタイルの提案店舗です。亀井亮悟店長はCCCの東北支社長として大震災後の復興にも携わっていたという、言わばCCCのエースを投入。とても期待しています。6月の大阪出張の際には、ぜひ、立ち寄りたいと思います!!   新刊の『 […]

ノート術×ハリナックスプレス

ノート術の見直しを行ってます。 周辺ツール(文具/IT)も新しいものが続々と出ているので、2009年に書いたデビュー作『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』のときと状況がかなり変わってきました。 たとえば、針無しのステープラーというモノもありませんでしたので、ノートに紙を留めるというと、テープ糊以外の策が無かったのですが、今だと、ハリナックスプレスのような針無しで、かつ大きな穴を穿つこと […]

ノート術をユーザー目線と逆から深める試み<仕事の教科書Vol.9「究極のノート術」>

私、美崎栄一郎は、仕事の教科書シリーズのスーパーバイザーをしております。 おかげさまで、もう仕事の教科書も9号目になりました。 9号目のテーマは「究極のノート術」 ということで、私はノートメーカーの開発者にインタビューして、 制作サイドから、こだわりのポイントを聞き出し、 ノート術をユーザー目線とは逆の方向から深めてみることにしました。   取材先は、   マルマンのニーモシネ […]

<掲載記事>THE21 2015年4月号・評価される人は「正しい努力」の方法を知っている

評価される人は「正しい努力」の方法を知っている THE21の特集の中で取材されました。 特集 いつも評価が高い人 vs なぜか評価が低い人 私のパートは評価される人の社外人脈術 ということで、 たった1回会っただけに覚えてもらう方法 などをお伝えしました。 ポイントは、 1)渡す名刺を工夫する 2)自己紹介を定番で用意する 3)事後のフォローをキチンと です。 名刺については、雑誌では誌面の制約上 […]

1 2 5