49/95ページ

49/95ページ

「バッファー」を手放すことになる社内会議・・ダダ漏れ・・でした。

ダダ本番外編 実業之日本社さん社内会議ダダ漏れ, PTFlive Recorded on 2010/04/06 ksorano on USTREAM. Local News 前書き・・ギリギリで出して良かった・・。(^_^;; こうやって、読まれるんだね。 ・・・実業之日本社さん社内会議ダダ漏れ・・・631views(2010/04/09 3:45現在) バッファー仕事術というタイトルに関して盛り […]

読みたい本募集中「結果を出す人」の仕事のすすめ方(183〜200)

コピペなので・・うまく行くかな・・。 現在、集計中ですが、読みたい本ランキング。 「結果を出す人」の仕事のすすめ方 の183〜200。 で・・・投票して下った方には、その本が抽選で当たります。 私がこの本を書くに当たって 使った本です。基本的に本には書き込みしない人なんで、新品ぽくは見えます。(^_^;; 複数回答OKです。このブログへのコメントでもOKです。 13:55 で、http://twi […]

自信を持つには、どうすれば?

「結果を出す人」の仕事のすすめ方 今回はいいかも!|CACHE-CACHE☆見ぃつけた!この本には、いろんな仕事術に関する本が紹介されていて、それを見るだけでも面白いです。「なるほどなぁ」と思うことがたくさん書いてあって、さっそく実践してみようと思いました。私の場合、アクション001の「はじめての誘いは断らない」から始めないと...。たとえば、初めてのツールでの仕事がきたとき、自信がないのでつい断 […]

iMacの下にDelfonicsのポケットカレンダーS

iMacのディスプレイ下の部分。。。何か使えないかな〜と・・名刺を入れてみることにしました。 【Delfonics/デルフォニックス】ポケットカレンダーS 2010年1月~2010年12月(12ヶ月)のカレンダーです。 カレンダー部分はポケットになっていてカードサイズのものが入れられ、レシートなどの整理ができます。 電話横やデスクの壁に画びょうで貼り付けて待ち合わせ場所などのメモやショップカードを […]

【今日のノート術】マウスパッドも<ロディア>メモにする

私のパソコンのマウスパッドはロディアです。 アマゾン・アドバンストマウスパッド【5mm方眼】 cf19410 http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B001DHUWXE/note272-22/ref=nosim 楽天・アドバンストマウスパッド【5mm方眼】 cf19410 何が便利って、ちょっとしたメモがこれで済んじゃうことで、同時に場所も取らないし・・ […]

優秀な編集者とのやり取りという快感

いま、5月発売の大和書房さんの三輪さんという編集者さんとの仕事をやってます。 つまり、原稿をやりとりしているわけですが・・・ 私の書いた原稿に赤字が入ります。 この赤字が快感なのです。(^_^;; ダメだしというよりか、ロジックに飛躍があるところを指摘頂いて、ここは、もう少し事例を 入れてくださいとか・・・ この説明は、後半に繋げるために、別のところへ持って行った方がわかりやすいのでは? とか書か […]

悪女学研究所でお話してきました。

悪女学研究所でお話してきました。 悪女の仕事術 の著者でもある藤田尚弓さんが主催されている 女性限定というより、 悪女限定  (^_^;; の勉強会で、お話をしてきました。 早速・・・ブログで感想を書いて頂いている方もいらっしゃいます。 ありがとうございます。<(_ _)> 紹介しながら・・・はい。 ☆☆悪女の集まり☆☆|調理師の自分を育てるブログ この場だけの、悪女研にピッタリのお話 […]

読書・感動文・・ありがとうございます。会社って楽しい?

120.「会社って楽しい?」を読んで:読書感動文:So-netブログ ・「ありそうで、なかったビジネス書です。」 ☆美崎さんの2冊目の本。表紙帯のユウちゃんの言葉のとおり、短編小説リレー形式で、勉強会について身近に学べる1冊です。 ・・(中略)・・ ○名前記憶術 ・さっきから、私の名前を何度も呼んでくれてるでしょ。それって、周りの人も私の名前が「ユウ」だってわかるし、自分も相手の名前を覚えることが […]

【関西勉強会祭りレポ】美崎栄一郎さんのセミナー☆

美崎栄一郎さんのセミナー☆|創立15年老舗語学学校★CITYLINK語学スクール♪の よもやま話 今スクールの方が多忙期で、なかなか楽しいセミナーへの お誘いがあっても行けないんですが、 美崎さんは、champleさんが一押し!の方で「我メンター☆です!」 とおっしゃるほどの、なにやらすごい方とお聞きし、 そのchampleさんのお師匠さんにお目にかかるべく 参加させていただきました。 ・・(中略 […]

1 49 95