仕事術

1/2ページ

がんばる人ほど見落としている気づかいの極意

「気づかいしないといけないのは分かるけどどうやったら良いか分からない」かつて著者自身もそう感じていました。しかし、気づかいにはちょっとしたコツがあるのです。コツさえ身につければ、ビジネスがどんどん円滑に進むのです。周りの見る目が瞬時に変わるビジネス「気づかい」49のコツ。   <内容紹介> あなたは 「スキル」さえあれば、 仕事がもっとうまくいくのに…… と思っていませんか この本は、ビ […]

通勤どこでも仕事術

新幹線は何両目に乗るのがお得?満員電車でも重要記事だけ拾える新聞の読み方は?…通勤にまつわる仕事術を網羅。   <内容紹介> 通勤や出張、顧客先への移動時間と空間をうまく利用して、いかに楽しんで仕事の効率化を目指すかを、毎日の通勤電車、新幹線、飛行機、徒歩での移動、移動中に入った喫茶店、駅、空港など、約40項目の想定シチュエーションで説明する。   通勤どこでも仕事術 post […]

最強の文房具394 仕事が快適になる超組み合わせ術(別冊宝島)

ストレスフリーな文房具で仕事の効率は3倍にアップする! かすれないペン、針のいらないすテープラーなど、デキる人なら知っている超定番文具から、デザイナーズ文具、左利き専用文房具まで網羅した大ボリュームの一冊。手帳のカスタム方法、デジタル自炊術、一筆箋の活用術などビジネスに役立つ文具術もわかりやすいビジュアルで見せる完全保存版です。『「書類・手帳・ノート・ノマド」の文具術』『「結果を出す人」はノートに […]

枠からはみ出す仕事術 やる気と成果を最大にする26のスイッチ

はじめて著者の美崎栄一郎さんの勉強会に参加したときのこと。日曜の夜の勉強会でした。きっと、世の中の多くの人は、「また明日から仕事か……」と憂うつな気持ちになっている時間でしょう。ところが、参加しているみなさんが明るくて生き生きしているのを見て、私自身もとても元気をいただきました。自身も多忙な毎日を過ごしているかたわら、このように、働く人を元気にする場をつくりつづけている美崎さんの思いが知りたくて、 […]

残念な努力

「残念なビジネスマン」になっていませんか?がんばっても結果がでない人のための処方箋。 <内容紹介> 「はじめに」より一部抜粋 新幹線や特急電車の指定席に乗ると、とても残念な気持ちになる。無意味なサービスが繰り返されるからだ。 私はこの残念なサービスが嫌いで、新幹線ではなく飛行機を選択している。 そのサービスとは、チケットに記されている番号の席にきちんと座っているかを確認するために、わざわざ車掌さん […]

仕事ができる人はなぜ「あそび」を大事にするのか

スーパーサラリーマンが実践、仕事術の新定番。 <内容紹介> ★「超有名企業プロジェクトリーダー」であり、 「ビジネス書のベストセラー作家」、 そして「親友100人」を持つ、スーパーサラリーマン。 徹底的に成果を出し続ける秘訣は、「あそび」にあった! ★2010年ビジネス書大賞第1位の著者が書き下ろした、仕事術の新定番! ★twitter+USTREAMの「ダダ本会議」から生まれた、 みんなの知恵と […]

「結果を出す人」の仕事のすすめ方

大手化粧品メーカーの現役サラリーマンとして数々のヒット商品を世に送り出す一方、処女作『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』がベストセラーとなり、一躍メディアからも大注目される著者。本書では、書評ブロガー、有名著者、カリスマ書店員、編集者など本のプロ達が推薦する約200冊の内容を、著者自ら実践し、成果につなげた仕事術を初公開!本好きの人も、そうでない人も、今日からスグ使える仕事の具体アクシ […]

本日、ノート術セミナー!ファイナル!

美崎さん、ノート術の人じゃないよね。と・・ 昔から知っている人は思っていると思います。 そのとおり、ノート術は私の仕事術の一部でしかありません。 で・・それにフォーカスしたセミナーが今回でたぶん最後です。 本日の 1月16日(土)立教ビジネスクリエイター塾 第68回定例勉強会 『「結果を出す人」のノート術』 2010年1月16日(土) 10:00?12:30 (10:00開場 10:30開始) ※ […]

デジタルツールとアナログツールの融合が、今後の仕事術ではマストby香川で働くへっぽこ社長のつぶやき

[Books]「結果を出す人」はノートに何を書いているのか:Have Funさてさて、書籍レビュー(というほどでもない)です。 2010年1発目はコチラ。 「結果を出す人」はノートに何を書いているのか デジタルな世界にいると、どうしてもデジタルツールバンザイという風潮があるんですが、アナログツールというのは絶対に欠かせないですね。 そして案外、ノートを多用している人って多いんですよね。 実際にどん […]