45/95ページ

45/95ページ

「またやっちゃった…」あなたのためのこんどこそ!やめる技術

ふと気がつけば、やめたい習慣が治ってる。ゆるーくやめられる50の方法。 <内容紹介> 「あーあ。また、間食しちゃった…」 「だらだらネットサーフィン、やめたいなぁ」 あなたにも1つや2つ(もっと?)、やめたい「習慣・クセ」あるはず。 本書では、「わかるわかる」「私も!」と誰もが思う「やめたいクセ」50を厳選。 あなたが「ついついやっちゃう」クセをシーンごとに 仕事のクセ、生活のクセ、コミュニケーシ […]

自炊サービスBookscanからデータが届く。

iPad本執筆のためのネタを集めてます。 自炊サービス。BOOKSCANにお願いしていた120冊分が、出来上がってきた。 http://www.bookscan.co.jp 自炊(本を裁断して、pdf画像ファイル化するということ)一冊100円というサービスです。 OCRオプション(テキスト検索できるように)をつけると +100円です。 今回は、ファイル名変更オプションをつけなかったので、一冊200 […]

表紙メイキング・「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 実践編

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 実践編 の表紙ですが、実は、こんな風に作りました。 裏話です。 こうやって、デザイナーの井上さん(yockdesign)が並べています。 鉛筆は、市販の鉛筆です。どこの鉛筆か気がついたかな? (^_^;; だいぶ、並んで来ました。 はい。完成。(^_^;; この写真を元に加工して、現在の表紙ができあがっているのですね。 「結果を出す人」はノートに何を書 […]

「結果を出す人」はノートに何を書いているのか(実践編)

内容紹介 ◎「ビジネス書大賞 Biz-Tai2010」で総合1位に輝いた処女作『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか』に続く第2弾! ★「大人のノート」は悩みも種類も十人十色。  あなたのノートは「結果」を出せていますか? 一般企業に勤務している人から、「ヨコ文字」職業、芸能人まで現役社会人のノートを公開。 実際にノートを見ながら、著者がマンツーマンでノート・カウンセリングを実施し、その悩 […]

[読書感想文] とにかく始めてみよう!@Ideas 4 Life

[読書感想文] とにかく始めてみよう! – Ideas 4 Life・・(中略)・・ 美崎さんの自己表現のベースが、「楽しい世の中を創りたい」という思いなので、この本を読んでいてかい気持ちになった、つまり共感できたのだ。 朝の時間を有効活用したい。 朝食会、勉強会ってどうやって参加すればいいの? セルフブランディングって、少し興味があるな。 普通のサラリーマンが社外の人脈を作るにはどう […]

書評感謝【まったく美崎さんの本の書評になっていません(笑)でも、きっと美崎さんには伝わるはず。】

一番重要なのはあなた自身の価値観:【ヨミアト】『成果を生む人が実行している朝9時前のルール』|本魂!~1冊の本から始まる想いの連鎖~・・(中略)・・ まったく美崎さんの本の書評になっていません(笑)でも、きっと美崎さんには伝わるはず。 なお、現在6/19@東京 シークレットセミナーが当たるアマゾンキャンペーン実施中!!遠方の方やハズレの場合は、音声ファイルを頂けるそうです。 ・・(中略)・・ 一番 […]

感想感謝【いろいろ意識が変わる内容でした。】@* ever blue *

* ever blue *: 「成果を生む人が実行している朝9時前のルール」を読みました。 ・・(中略)・・ まず思ったこと。 いろいろ意識が変わる内容でした。 私自身が、 ・セルフブランディングって聞いたことあるけど、独立する気はないし… なんか難しそうだしなぁ。私にはあんまり関係ないかも。 ・朝苦手。早く起きなきゃいけないの? ・目立たなくても、印象に残らなくても全然いい。 という感覚で生きて […]

書評感謝@真似したい!と思って即行動してしまったという強烈な本です@なまけものの(有)てらたくでもうまくいく

【book review】美崎栄一郎著『成果を生む人が実行している朝9時前のルール』|なまけものの(有)てらたくでもうまくいく自己実現の方法@手探り中 ・・(中略)・・ 美崎さんの本は全て読ませていただいていますが、 一番(有)てらたくの心をグッと掴みました(‘-^*)/ 正直、本を読んでこんなにやっちゃえ~~! と思ったことはなかったかもしれません。 ブログのタイトルにあるように、 […]

書評感謝@わたしの本だな My Book Shelf.

『成果を生む人が実行している朝9時前のルール』|わたしの本だな My Book Shelf.以前からこのブログにも何度も書いてますが。 わたしはサラリーマンな自分が大好きです。 しばらく派遣社員をやっていましたが、やっぱり、上司・先輩・同僚・後輩がいて、他部署の人・取引先の人がいてクライアントがいて・・・と、会社に所属することで増えていくつながりや自分の役割がおもしろいなぁって思うんです。 でも、 […]

1 45 95