このスタンスでこの本も書かれたのかもしれない byさとみのGirls書評ブログ
【ガールズ書評ブログ】 さとみのGirls書評ブログ LoveLoveBook ・・(中略)・・ その情報はどうするんだろうと気になっていたのですが 美崎さんが解決してくれたような気がします あと、美崎さんのすごいところは、とにかく何でもメモノートにメモして、母艦ノートで 膨らませていく…このスタンスでこの本も書かれたのかもしれないと思わせるところ。 文章が本当にメモするような感じの […]
【ガールズ書評ブログ】 さとみのGirls書評ブログ LoveLoveBook ・・(中略)・・ その情報はどうするんだろうと気になっていたのですが 美崎さんが解決してくれたような気がします あと、美崎さんのすごいところは、とにかく何でもメモノートにメモして、母艦ノートで 膨らませていく…このスタンスでこの本も書かれたのかもしれないと思わせるところ。 文章が本当にメモするような感じの […]
ビジネス書のトリセツ 法則のトリセツ などの話題作で、出版業界で知らない人はいない水野俊哉さんのセミナーに行ってきました。 水野俊哉の日記 実は、私が本を書く前に、水野さんのセミナーで勉強させて頂きました。 水野さんはもの凄く沢山の本を読んで、そこから法則を抜き出すのが非常に巧みな人なのですが、そのエッセンスをセミナーでは惜しげも無く披露されています。 前書きの書き方などは、ビジネス書のトリセツ […]
昨日、書いたブログに早速、著者の美崎さんからコメントがつきました。 小生のようなもののためにコメントをいただけるとはうれしい限りですね。 これだと、力をいれて続きも書かなくちゃと思うわけです。 で、たぶん美崎さんはグーグルで24時間以内で書名の検索をする(あるいはRSSかな)などしてコメントを書いているのだと思います。 で、このコメントはこの書に対する新たなコンテンツを生むわけですね。 で、それは […]
フリーアナウンサー倉島麻帆の成長日記:美崎栄一郎さん『「結果を出す人」はノートに何を書いているのか?』 – livedoor Blog(ブログ) ・・(中略)・・ 本の中で私が気にいったのは お札メモです (近々買います) とてもいい本ですので、ぜひ読んでみて下さいね ありがとうございます。<(_ _)> お札メモですね。ネットで検索すると出てきます。 百万円×メモ で・・ […]
題名にひかれ・・・|ツブツブdiary 題名にひかれ購入してみました。 「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 内容は、メモ帳やノート。スケジュールノートをどのように自分流に使いこなしているか、ってとこですね。 このテの本や雑誌(よく日経アソシエとかで特集してる)興味があって読んではみるものの、結局は自分のものにはできなくて(自分のスタイルに合わない)、読むだけ~になっちゃうんですよね。 ま […]
10 人中、1人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。 また、アマゾンで評価1が出ました。 引用しておきます。(^_^;; なにこの本?, 2009/10/18 By DR.CHIROPON DR.CHIROPONさんの プロフィール レビュアーランキング: 25,001 – 参考になった投票の総数:504中215 公開名: drchiropon 住所: 東京都某所 […]
今は知識の蓄え時~海外で猛烈に読書中! 別冊 幸せ追求ブログ 「結果を出す人」はノートに何を書いているのか・・(中略)・・ さて、いろいろな方の書評を読んで、どうしても読んでみたかった一冊。実は読むのに1週間くらい掛かってしまいました。理由はいろいろと取り入れてみたい事柄が多かったのと、じっくり読みたかったから。すきま時間ではなく、しっかりと時間を取って読み進めました。 ・・(中略)・・ こ […]
☆上達への響き No.29☆★あと12名!11/15(日) クラブ杯winter(^<^)★ – 埼玉県鴻巣市常光公民館コート(初心者~中級者対象) 自分のすばらしい可能性を引き出す論理的レッスン – 楽天ブログ(Blog) ★------------------- ☆☆上達への響き No.29☆ ★------------------- 記録がなければ 思い出すこと […]
「結果を出す人」はノートに何を書いているのか 美崎栄一郎著 【 うめっつのガジェット・シンドローム 】・・(中略)・・ アクション書評 本の内容を、自分の仕事の中ですぐに使うため、本の内容から「実行すること」 をノートに書いておく(アクション書評) ほんと、これだけで、この本を買った甲斐がありました。 アクション書評を利用することで、たくさん読書したのに内容が身につかない という多読の弊害も防げま […]
シンプルイズベスト – つブやきログ – 楽天ブログ(Blog)A7メモノート+スケジュール(ブロックタイプ)+ノート の使い方です。 シンプルだな。 というのが全体を読んだ感想です。 プー太郎の自分には、もちろん合わない点もあるけど 自分の仕事を進めていくために必要なことをノートに集約する。 というために必要なことが書かれています。 これとほぼ日を合体させるのは難しい気が […]